検索結果0件中
51~60件目
1
自由軒 難波本店
大阪市カレーライス平均予算(1人) 900円
4.00
1件
戎橋筋商店街にある老舗の西洋料理店。レトロな雰囲気満載の店内で唯一無二のカレーが楽しめます。 ピリ辛なドライカレーに生卵がトッピングされていて食が進みます。 置いてあるウスターソースを掛けて味変するとさらにコクが出て美味しいです。
なごやん
2
かつや 松戸二十世紀が丘店
松戸カレーライス平均予算(1人) 900円
とんかつ「かつや」のカツカレー。カレー専門店でカツカレーを食べると、「カツのクオリティがイマイチ」と感じることは割と多いのですが、「かつや」であればそこは安心。揚げたてのとんかつが言うまでもなく美味しいです。カレーに絡めたとんかつを楽しみたいときは、やっぱりとんかつ専門店です。 意外と言っては失礼ですが、ルーも美味しく、こだわりを持っていることが伝わる味です。旨味の中に塩気もあって、食が進むカレーです。ごはんがいっぱい食べられます。
ランチバッグ滝
ソースベースで約30種のスパイスを配合したカレールーによるカツカレーなどを提供! 自分好みにトッピングできます♪
3
ぶんだら亭
和歌山市カレーライス平均予算(1人) 800円
3.90
紀の川パーキングエリアに立ち寄った際に食べた、500円のミニカレー丼。 子供の頃に食べたような、なんだか懐かしいカレーのルウが乗った丼! 味は辛くなく、ちょっぴり深みがあって美味しかったです★ 分量を意識しながら食べても最終的にルウが足りなくなりライスだけが残るので、もう少しルウを多く入れてほしいです。
宗 陸奥光
4
古民家カフェ 365nichi(365ニチ)
伊賀カレーライス平均予算(1人) 1,980円
三重の「古民家カフェ365ニチ」でスパイスキーマカレーを食べてきました💫️ スパイスカレーというよりは、本格的なキーマカレー🍛 中辛くらいの美味しいキーマカレーといった感じで、辛いカレーが苦手な方でも美味しく召し上げれると思います💕 このお店は、お米にこだわっておられる古民家カフェということもあり、カレーだけでなく米も非常に美味しかったです🥰 場所は、三重県伊賀市の自然豊かな場所にあり、店舗の駐車場は10台ほどあり、入口には興味のそそるものがたくさんありました❗ お子さんと一緒に来られる方にもオススメですので、休日を家族でゆっくり食事に♪といった方には最適だと思います👀 店前の木々などがしっかり整備されていて周辺には緑も多く、ゆっくりくつろげる雰囲気なので、お若い方からご年配の方まで年齢に関係なく楽しめると思います☘️ ただ料金は少し高めで税込1,980円でしたが、前菜も豪華すぎたので、妥当な金額だと思います🥹 1回のランチで2,000円は財布がピンチになるので、もう少し安ければ是非また行きたいと思いました🙇
R365
土鍋ご飯が特徴のランチメニューをご用意。ハンバーグ、焼魚、月替わりのおかず、カレーの中からお選びいただけます。手作りケーキ、プリン、コーヒーなどのカフェメニューもぜひお召し上がりください。
5
焼肉ライク 新京成八柱駅店
松戸カレーライス平均予算(1人) 1,000円
一人焼肉の「焼肉ライク」で焼肉セットを注文した際、合わせて「ちょい足しカレー」を注文。 カレーの味はコク×まろやか系の“家庭のカレー”というイメージ。形のある具材は入っていませんが、焼肉をのせたご飯にかけて食べると最高の焼肉カレーを楽しめます。 17時までごはんおかわり無料なので、「焼肉ランチの締めにカレーライス」みたいな食べ方もありです。
6
日乃屋カレー 四条烏丸店
京都市カレーライス平均予算(1人) 950円
3.80
最初は甘く、あとからジワジワと辛さがくる感じの不思議なカレー。 男性店員さんの元気で明るい対応のおかげで気分良く食事できました。 ただ、飯釜やルウ鍋の前で女性店員さんがマスクを着けずにずーっと喋っていたので、このご時世ですし非常に衛生面が気になったので、星4未満に留めさせてもらいました。 烏丸駅からも徒歩3分ほどで立地も良く、味はバツグンで、福神漬けとらっきょう無料も最高でした◎ カツがもう少し大きければ、さらにGOOD!です。
おこしやす戸田
ぜひ食べに来て下さい!
7
鶏○taka(トリマルタカ)
市川カレーライス平均予算(1人) 750円
ホームセンター「コーナン」のフードコートにある唐揚げ専門店「鶏○taka」のカレー。 唐揚げ専門店ですが、カレーメニューはチキンカレーではなく「ポークカレー丼」です。 家庭で作るような、素朴で安心感のある味わいのポークカレーでした。大盛無料で、大盛にするとかなりのボリュームがあります。美味しい唐揚げが1個から単品注文できるので、一緒に頼んでトッピングすると贅沢感が一気に増します。サイドで「ちょいカレー」も用意されているので、山盛りの唐揚げと共に、少量のカレーを楽しむのも良いと思います。
全品手作り、大盛り無料!ひとつ、ひとつ、丁寧に作っています。
8
カレーだしっ!
大田区カレーライス平均予算(1人) 1,000円
3.70
以前から気になっていたホリエモンプロデュースカレー店 今回和風だしのカツカレーをランチでいただきました。商品が出されるとびっくりするくらいの鰹節の香りが薫って来ました。カレーと合うのかなと口にしてみると強めの節感と若干のスパイシーさ、ほのかに感じるチキンの旨味という感じでした。個人的にはかなり癖の強いカレーと感じましたが、美味しく食べれました。カツもジューシーで美味しかったです。また近くに来たら今度は洋風だしカレーを試してみたいと思います。
笹かま
東京・池上の「おだしのカレーライス」専門店です!東京ではまだ珍しい「だしカレー」をぜひ。※ペットは椅子または膝の上に乗せるか、ドッグカートで一緒にお食事して頂けます。
9
晴ればれ食堂
岡山市カレーライス平均予算(1人) 800円
大阪から香川への旅行途中、岡山県の吉備サービスエリアで「晴ればれ食堂」さんを見つけ、カツカレーを食べました❗️😉 サービスエリアのカレーは、やっぱ美味しいですね🍛💕 出来たてのアツアツで提供して下さったので、猫舌の私はフーフーしながら約5分ほど冷ましてから食べ始めました🔥 味は辛くなく、ルウは少しサラサラ系で、カツも丁度いい一口サイズにカットしてくれているので大きすぎず食べやすかったです🎶 旅途中のサービスエリアといえば、やっぱカレーですね!! ほんま美味しかったです🍛💓
10
まんぷく庵
市川カレーライス平均予算(1人) 800円
温浴施設「法典の湯」のお食事処。トッピングは野菜チキン、かつ、焼肉などが選べます。「焼肉カレー」を注文しました。カレールーはスタンダードで、とがったところはありませんが、お食事処らしく、素朴で優しい、誰でも安心して食べられる美味しさです。焼肉の味付けが甘く、カレーと絡めて食べると美味しいです。
JR武蔵野線の船橋法典駅から徒歩圏内。 「まんぷく庵」はセルフサービスによるレストランです。