検索結果0件中
61~70件目
1
カレーだしっ!
大田区カレーライス平均予算(1人) 1,000円
3.70
1件
以前から気になっていたホリエモンプロデュースカレー店 今回和風だしのカツカレーをランチでいただきました。商品が出されるとびっくりするくらいの鰹節の香りが薫って来ました。カレーと合うのかなと口にしてみると強めの節感と若干のスパイシーさ、ほのかに感じるチキンの旨味という感じでした。個人的にはかなり癖の強いカレーと感じましたが、美味しく食べれました。カツもジューシーで美味しかったです。また近くに来たら今度は洋風だしカレーを試してみたいと思います。
笹かま
東京・池上の「おだしのカレーライス」専門店です!東京ではまだ珍しい「だしカレー」をぜひ。※ペットは椅子または膝の上に乗せるか、ドッグカートで一緒にお食事して頂けます。
2
晴ればれ食堂
岡山市カレーライス平均予算(1人) 800円
大阪から香川への旅行途中、岡山県の吉備サービスエリアで「晴ればれ食堂」さんを見つけ、カツカレーを食べました❗️😉 サービスエリアのカレーは、やっぱ美味しいですね🍛💕 出来たてのアツアツで提供して下さったので、猫舌の私はフーフーしながら約5分ほど冷ましてから食べ始めました🔥 味は辛くなく、ルウは少しサラサラ系で、カツも丁度いい一口サイズにカットしてくれているので大きすぎず食べやすかったです🎶 旅途中のサービスエリアといえば、やっぱカレーですね!! ほんま美味しかったです🍛💓
R365
3
ゆで太郎もつ次郎 松戸本町店
松戸カレーライス平均予算(1人) 800円
3.60
ゆで太郎で満腹カレーセットを注文。 セット内容のそばは、「冷たい」または「温かい」を選べるようになっています。カレーライスはとろみのある、昔ながらのカレーは安定のおいしさ。そばと合わせて、文字通り「満腹」になります。福神漬けをセルフで盛れるのもうれしいポイントです。
ランチバッグ滝
4
GARDEN OASIS(ガーデン オアシス)
市川カレーライス平均予算(1人) 700円
3.50
市川市動植物園の中のレストハウス。公式イチオシのフードメニューが「いちかわZOO特製カレー」です。100円の追加でドリンクセットにできるのがうれしいところ。 カレールーは黒カレーに近い色合い。形のある具材は入っておらず、福神漬けが添えられている、シンプルなカレーライスです。最大の特徴が、動物園のアイドル的存在、レッサーパンダのプリント入り焼き海苔がのっていること。子供たちと盛り上がれます。 カレーは安心して食べられるスタンダードな味わい。磯の香りがする焼き海苔で味変を楽しめるのも、意外と悪くないです。
市川市動植物園内にある売店です。店内で食べる事もテイクアウトも出来ます。
5
かじcurry
岡山市カレーライス平均予算(1人) 980円
3.40
表メニューで日生産かきカリー¥1500とカジたまでお願いした。これは!? カキフライかと思ってたら カキが直入りでした。確かにカキフライカレーとは書いてなかった(^^。まあどちらでもOK。カキがデカい。さすが日生産カキで食べ応えありルーと磯感も相まって美味しい(*^^*)カキフライにせず ルー直もありです。ただこの日はご飯がやけに硬かったんですよ。そこが残念でした
riyo
当店のシーフードカレーは、瀬戸内海産のガラエビを出汁のベースに使い下処理を重ね、旨味を抽出しカレーに使っています。ガラエビからエビ油を取り出し具材にも味をつけています。一口食べると口いっぱいにエビの旨味が広がります。是非、1度ご賞味下さい。
6
堂前牛すじカレー
郡山カレーライス平均予算(1人) 900円
3.00
牛すじが大好きなのでお伺いしました。祖母の家の近くにあるので、場所柄利用しやすくて好きです。
るるる
国産牛を100%使用しスパイスと香味野菜にもこだわりました。無くなり次第終了です。
7
CAFE&BAR SUNTRICK(カフェ&バー サントリック)
砺波市スパイスカレー平均予算(1人) 1,200円
5.00
砺波駅から徒歩5分ほど、モノトーン外観が目印のcafe&bar SUNTRICK。スタッフさんがメニュー選びを丁寧にサポートしてくれるので、初訪問でも安心。接客もとても気持ちがいいので気づけば常連です(^^) スパイスの香りが漂う店内BGMもオシャレで、のんびり過ごせます。昼はスパイスカレー専門店、夜はバルとしてもクラフトビールやお酒の種が豊富で“カレー飲み”できるのがオススメです! 最駐車場もできて行きやすくなりました。
くにひろし
8
KafuKari(カフカリ)
豊見城スパイスカレー平均予算(1人) 1,300円
美味しいと噂だったので家族で食べに行きました!おしゃれなカレーでとても美味しかったです。駐車場が狭く停めにくかった記憶があります。
fig
カフカリのカレーは、グルテンフリーとなっており辛さも控えめに作っております。辛いのがお好みの方は卓上に3種類の辛味調味料が置いてあるのでお好みで少しずつ調整してお楽しみ頂けます!またカフカリの一番の特徴は、フレンチシェフ仕込みの彩り豊かな副菜の種類の多さ♪目で見ても美味しい一皿になるよう、またなるべく多くの種類の野菜をとって身体に良いようにとの思いも込められたものとなっております。
9
CURRY BAR INDIE(カリー バー インディ)
酒田スパイスカレー平均予算(1人) 1,000円
こちらのカレーはスパイスカレーです こだわりのあるスパイスカレーで、とても美味しいです! 県外からも多くのお客さんが来るそうです! 外からもカレーのいい匂いが食欲をそそられます
謎机
ライブハウス酒田hope隣で毎週金曜日に営業中。14席のみの小さなお店ですが美味しいカレーとグッドミュージックでお待ちしております!
10
Bay&Leaf 横浜
横浜薬膳カレー平均予算(1人) 1,200円
横浜でカレーと言ったらここです。私はあまりリピートすることはないのですが、ここはリピートしています。とても美味しくスパイスの香りがたまりません。アラカルトも美味しく、こちらで出会った貴腐サラミはお取り寄せして自宅でも楽しんでいます。テイクアウトもできるので、行く時は必ず自宅にも買って帰ります。
カレーの名店「デリー」で修業を積んだ店主が作り出す、至極の「カシミールカレー」ホールスパイスをふんだんに使用した、当店オリジナル「薬膳ボンベイ」その他様々なメニューをご用意しております。ぜひご賞味ください!!