検索結果0件中
151~160件目
揚州商人 松戸ニ十世紀ヶ丘店
松戸カレーラーメン平均予算(1人) 1,200円
4.80
1件
中国ラーメン「揚州商人」でカレータンタンメンを注文しました。 カレーうどんのようなとろみのあるスープではなく、スープはシャバシャバ。見た目にカレーの要素はありません。あくまでもラーメンスープを基調として、風味づけにカレースパイスが使われているようです。 スープを口に入れた瞬間はそこまでカレー感がなく、普通の担々麺?というくらいなのですが、後味はスープカレーです。担々麺らしくシビ辛の要素もあり、食べ終えると舌がビリビリとしびれていました。 「カレーとラーメンの中間」ではなく、あくまでもラーメンとして完成された味わいなので、「カレーラーメン」というジャンルに抵抗のある人でも試す価値がある、意外な美味しさです。
ランチバッグ滝
LUCKNOWI FAMILY RESTAURANT(ラクナウィ ファミリーレストラン)
江戸川区カレーナン平均予算(1人) 1,300円
どなたでも安心してお食事をお楽しみいただけるよう、清潔で快適な環境作りを心がけています。 大切なひとときをゆったりとお過ごしいただける、温かなサービスをご提供いたします。皆様のお越しを心よりお待ちしております。
すずや食堂
江戸川区カレーライス平均予算(1人) 1,200円
具のない家庭のカレーの一番を目指しています。豚バラ肉を4時間煮込んだ煮豚カツは、スプーンでほぐれます。
ふらっと
江戸川区スパイスカレー平均予算(1人) 1,300円
ふらっとではスパイスから作るカレーをご用意しております。野菜たっぷりのものからスパイシーなカレーまでございます。
ROYAL HUB(ロイヤル ハブ)
江戸川区スパイスカレー平均予算(1人) 1,400円
本場スリランカで35年以上の料理経験があるチェフによって生まれた本格的なスリランカ料理専門店です。当店は化学調味料は使わず、全て自然な食材を使用しています。ぜひ、ご賞味ください。
伽羅(きゃら)
川崎カレーライス平均予算(1人) 1,000円
当店のカレーは玉ネギをキツネ色になるまで炒め、各種材料を専用の釜で1日かけてじっくり煮込む。出来上がったカレーを2日冷蔵庫で寝かせ、初めてお客様に提供できるカレーとなります。お客様においしいと言っていただきたい、そのために手間隙かけるのは当たり前、 妥協をしないのも当たり前、そしておいしくて当たり前。 伽羅ではこの当たり前を大事にしています。
Indiyumm(インディヤム)
Indiyummでは、日本で本格的なインド料理を提供することに専念しており、当店でしか味わえないユニークなメニューを取り揃えています。当店の名前が示すように、「Indi」はインドを、「Yumm」はインドの美味しい料理を意味しています。本格的なインド料理をお探しなら、ぜひIndiyummを訪れて、インドの本当の味を体験してください!
ベーカリーピノ 市川中国分
市川カレーパン平均予算(1人) 400円
3.80
スーパー「ヤオコー」のインストアベーカリー。「辛口カレーパン」を持ち帰り購入しました。 食べるときはオーブンで1~2分温めると、揚げたてのサクッと感が再現できます。しっかりと辛口で満足感がありながら、大手製パンメーカーの商品とそう変わらない、1個168円のリーズナブルな値段設定が魅力。辛口好きには相当良いと思います。
ヤオコー(市川中国分店)内にあるパン屋です!イートインコーナーで食べて頂けます。
DRY CURRY POCKE(ドライカレーポッケ)
川崎キーマカレー平均予算(1人) 800円
新宿の名店カフェハイチのレシピを受け継ぐドライカレーは、独自スパイスを効かせたエキゾチックなドライカレーです。じっくり煮込んだ野菜と牛の旨味たっぷりのビーフカレーも置いてます♪
Curry Kitchen HOT POU(カリーキッチン ホットポウ)
足立区スープカレー平均予算(1人) 1,000円
当店では、20種類以上のスパイスを使ったオリジナルチキンスープカレーを提供しております。