検索結果0件中
1~10件目
1
Meat Factory Fuoco(ミート ファクトリー フォーコ)
広島市スープカレー平均予算(1人) 1,300円
5.00
1件
流石お肉やさんのカレーです!ハンバーグが美味しかった!
だん
当店では、肉屋のスープカレーをコンセプトに、牛骨をベースにし鶏ガラと一緒にし白湯(バイタン)スープを取っております。そこに様々な野菜と昆布の出汁、フルーツ、ナッツ、試行錯誤を重ねた十種類のスパイスを調合したスパイスミックスでお作りしています。
2
SOUPCURRY MURA-CURRY-TA(スープカレー ムラカリータ)
大田区スープカレー平均予算(1人) 1,500円
ムラカリータさんでたっぷり野菜とチキンレッグカレーを頂いてきました。 16種類の野菜と記載がありどんなものだろうと頼んでみると想像の数倍盛られた野菜の量で驚きました。特に気になったのは舞茸天でした。カレーに合うのだろうかと口にしてみると舞茸の香りがスパイスと良い感じにマッチし、衣に染み込んだスープカレーとシャキシャキとした食感のお陰でこれ一品でご飯一杯食べれるくらい美味しかったです。チキンレッグもホロホロでしっかりジューシーで最高でした。近くに立ち寄った際は、必ず再訪したいと思います。
笹かま
20年前に札幌で初めてスープカレーを食べた時の感動を皆様とも共感したい!その想いから、生まれ育った蒲田にスープカレー専門店をオープンしたのが2021年。私たちのスープカレーに完成はありません。食べ続けてもらいたい。皆様を笑顔にしたい。スープカレーを日常の食べ物にして欲しい。だから、毎日進化し続けます。※月曜日は隔週でランチ営業しています。
3
スープカレー忍者
札幌スープカレー平均予算(1人) 1,500円
最近オープンしたお店でご飯の形が手裏剣なのが特徴的です。 スープはトマトスープを選びましたがスパイシーでチキンも野菜も美味しかったです。また食べに行きたいと思います。
そら
スープカレーの発祥は北海道札幌市です。インド、ネパール料理をベースに改良され誕生した薬膳カレーが発祥とされています。 観光で札幌にいらっしゃった際には是非当店の薬膳スープカレーをお召し上がり下さい。 北24条駅周辺は札幌の中心街からも近く、ポプラ並木で有名な北海道大学も近くにございます。 雪祭りや冬の観光の際に北海道札幌市にいらっしゃった時には是非お立ち寄り下さい。
4
Soup Curry Popeye(スープカレー ポパイ)
札幌スープカレー平均予算(1人) 1,050円
4.60
2件
パリパリチキンカレーを注文しましたがその名の通りチキンがパリパリで食べ応えがありました。野菜も新鮮で美味しかったです!
当店のスープはブイヨンで深み、野菜ペーストで自然な甘味を引き出し、数種類の薫り高いスパイスと秘伝のかえしを合わせることで味わいに奥行きを持たせています。サラリとしながら味わい深い、クセになる鮮烈なスパイススープをぜひ一度ご賞味ください。
5
スープカレー なっぱ
岡山市スープカレー平均予算(1人) 1,700円
4.50
オリジナルのスパイスカレーが食べられます。他で食べたことないここだけの唯一の味付けです。並ぶことが多いですがそれでも食べる価値はある味です!!車がないと行けない立地ですがまた行きたくなる美味しさのカレーが食べられます。
はる
当店のカレーは、とてもボリューミーです。スープの量、具の量どちらも多めですので、少食の方はごはん少なめ、もしくは全体的に少なめのスモールサイズ(100円引き)をご注文下さい。
6
スープカレー わたなべ
岡山市スープカレー平均予算(1人) 1,100円
岡山では珍しいスープカレーが食べられます。市場の中にあるので、初めてだと中に入りにくいかもしれませんが、行く価値のあるお店です。辛さも選べるし、月替わりのカレーメニューがあったりするので、飽きずにまた行きたくなるお店です。スパイスが効いてますが、スープなのでスッと食べれてしまい、後で汗がダラダラになってしまいます(笑)
当店のスープは、牛、豚、鶏、玉ねぎと香味野菜を10時間煮込み、24種類の自家製スパイスを加え、注文を受けてから一つ一つ丁寧にお作りしています。
7
スープカレー匙と香
青森市スープカレー平均予算(1人) 1,300円
3.70
牛すじ煮込みと野菜カレー.ココナッツスープ変更3辛ごはん並(1353円)を頼みました。スープの種類と量、辛さ、ご飯の量それぞれカスタマイズ可能です(一部プラス料金あり) 大きな牛すじは見ため通りとっろとろプルプルで、牛の旨みとココナッツスープのミルキーな甘みが野菜の旨みを引き立てていました。ココナッツスープが合うのか確かめたく頼みましたが、かなり相性がいいことが分かりました。非常におすすめします。
スパイスと塩と素材の力だけで表現。スープカレー屋の作るルーカレーもグランドメニューで提供しています!
8
アジアンキッチン PAR(パール)
神戸カレーナン平均予算(1人) 1,100円
岡本駅近くにあるナン食べ放題のお店です。ランチとディナーどちらもやっていて、ほぼ毎日お店の前を通りますが、いつもお客様さんでいっぱいの印象です。5回ほど食べにきましたが、日替わりのカレーがあるので飽きなくて良いです。辛さも選べて、辛さなしにもできるので辛いのが苦手な方にもおすすめ。1000円ちょっとでカレー3種類+ドリンク+ナンかライス食べ放題なのでとてもお財布に優しいです。味もとても美味しくて、いつも2枚はおかわりしてしまいます。店員さんはインド人の方ですが、親切に接客してくださって優しいです。
さぁや
添加物、着色料、保存料、化学調味料、一切不使用。約100種類以上のオーガニックスパイスと新鮮な野菜を使用し身体にやさしいお料理を1つ1つ心を込めてお作りしています。
9
ウェルカム カトマンズ 本店
松本カレーナン平均予算(1人) 1,100円
店内はオープンな感じで、団体予約できる。 カレーはほうれん草やバターチキンで辛くないメニューもある。 追加料金が必要だがハニーチーズなどに変更可能でおかわりもできる。
あや
ナンだけで18種類!当店のカレーは、代表的なのはチキンカレーですが、マトン(羊)カレー、キーマ(ひき肉)カレー、ベジタブルカレーなど種類がたくさんあります。シーフードカレーもあります。選べるカレーの辛さは4種類。甘口から激辛まで、お好きな辛さでお楽しみください。
10
SPICE FACTORY エキュート品川
港区スパイスカレー平均予算(1人) 900円
4.10
エキュート品川の中のカレー専門店。駅ナカでサッと食べて出る感じのファストフード的なカレー屋さんです。内装のオシャレ感もあり、女性の一人客もけっこう入っていました。「コク旨カレー」と「スパイシーチキンカレー」のいがけカレーを食べてきました。コク旨カレーは安心できる定番の味。スパイシーチキンカレーも、スパイスは効いていますがクセはなく食べやすい味。どちらも美味しいです。
ランチバッグ滝