ごちそう屋

ゴチソウヤ

4.15

  • 当店の1人あたり平均予算900円

047-303-4126

Dears, #本日のカレーを見た!と伝えて頂くと、対応がスムーズです。

  • 営業時間10:30 - 24:00(L.O. 23:30)

  • 定休日

口コミ(レビュー)一覧

  • ランチバッグ滝

    ランチバッグ滝

    -カレー

    35レビュー

    -フォロワー

    お風呂上がりの大盛り黒カレーそばと“お子さまカレー”

    食事のおいしさに定評のあるスーパー銭湯「湯楽の里」で、お風呂上りに「黒カレーそば」の大盛りを注文。びっくりするほど大きい器で出てきます。 食べきれるか不安になるくらいでしたが、旨味たっぷりでほどほどの辛さ、とろっとした黒カレーのスープで食べるそばは、まさに「カレー好きのためのカレーそば」。量は多かったですが最後まで堪能し、スープも全部飲み干しました。 ちなみに同行した子供(幼児)は「お子さまカレー」を注文。セットで付いてくるアメリカンドッグをカレーにつけてカレー味にしたり、楽しんで食べていました。

    4.2

    投稿日 : 2024年7月19日

    お風呂上がりの大盛り黒カレーそばと“お子さまカレー”

  • ランチバッグ滝

    ランチバッグ滝

    -カレー

    35レビュー

    -フォロワー

    スタッフ考案カレーうどんフェア第一位「冷やし坦々クリームうどん」

    温泉施設「湯楽の里 松戸店」のお食事処。カレーうどんフェアが開催されていて、全国のお食事処スタッフが考案したメニューの第一位として推されていたのが「冷やし坦々クリームうどん」でした。 冷たいポタージュスープのような坦々うどんです。ごまの香り豊かで、ラー油がかかってピリ辛。濃厚ながらも冷たくてさっぱり、夏場にはうれしいおいしさです。 色合いもカレーらしくはなく、ファーストインパクトとしては『カレー』の印象が薄いのですが、後味にはカレーっぽさがあります。 食べ進めているうちに、パクチーの香りこそないものの、どこかタイカレーを思わせる風味がだんだんと感じられてきました。 一般的なカレーうどんをイメージして注文すると「なんか違う」というところはありますが、スープも残さず楽しみたくなる、おいしい坦々うどんです。

    4.1

    投稿日 : 2024年7月16日

    スタッフ考案カレーうどんフェア第一位「冷やし坦々クリームうどん」

/ Dears見た!特典 ここまで -->

店舗情報(詳細)

-->
店名

ごちそう屋

ジャンル

当店のカレーメニュー

住所

千葉県松戸市和名ケ谷947-3
湯楽の里 松戸店

「アクセス・地図」はこちら

電話番号 047-303-4126047-303-4126
営業時間 10:30 - 24:00(L.O. 23:30)
定休日
平均予算
( 1人あたり )
900円

ジャンルから探す