検索結果0件中
61~70件目
食堂 ハッチ
那覇カレーライス平均予算(1人) 300円
4.80
1件
那覇でカレーを食べたくて、先日「食堂ハッチ」へ行ってみました! 外から見ると「串カツ こぱん」と書いてあり不安になりましたが、近くまで行って見てみると「食堂ハッチ」の看板が立てられていてホッとしました♪ 店内に入り、食堂ハッチ名物(?)のカレーと、トッピングで唐揚げを注文しました。 あまりの安さに、量が少ないのかな…?と心配していましたが、なんと【300円】なのに普通の大人1人前の並盛カレーが来て、感動しました! そして見た目もかなり美味しそう。 カレーのルーを食べた瞬間、奥深いコクと、パセリの風味がブワッと口に広がり、すごく美味しかったです。 私が行った時は、ちょうど昼時だったこともあり、近くで作業されていたであろう建設関係のお客様が多く入ってこられていましたが、食堂ハッチのカレーは辛さもなく食べやすいので、女性にも人気がありそうだなと感じました。 食べ終えた後しっかり満腹感もありましたが、次回は【400円】の大盛カレーライスに挑戦したいです。 見たところ、駐車場が無いので近くのコインパーキングに停めなければいけないと思いますが、そもそもカレーが破格な上に美味しいので駐車場代を払ってでも食べる価値があると思います。 店員さんの対応も明るく丁寧で気持ち良かったです。
乾杯カリー!
当店では、手作りでカレーを作っているため、リーズナブルな価格で提供中です!少しピリッと辛いカレーは多くの方を魅了しており、ランチタイムになると多くのお客様が当店のカレーを堪能しております。 おなかが空いた時に最適なハッチのカレーを食べてみませんか?ご来店お待ちしております。
FRANKLYN 普天間店
宜野湾カレーライス平均予算(1人) 1,200円
甘さと辛さのバランスがくせになり、コク深さがたまらない。
カリー専門店トプカ あいもこいもかふぇ
都城カレーライス平均予算(1人) 1,200円
ご当地グルメ「チキン南蛮カレー」が大人気!手作りのカレーパンもあります!
GARIBER(ガリバー)
広島市カレーライス平均予算(1人) 900円
1984年から変わらず守り続けられてきた味です。GARIBERのカレーを食べて、パワーチャージしましょう!
百番目のサル
広島市カレーライス平均予算(1人) 1,000円
ルウの辛さは三種類です。欧風(コクのある辛くない味)中間(欧風とインド風をブレンドした中辛味)インド風(スパイスの効いた辛い味)
seaside cafe Alpha(シーサイド カフェ アルファ)
呉カレーライス平均予算(1人) 1,150円
鶏と野菜をじっくり煮込み、旨味が凝縮されたチキンカレーに素揚げしたジャガイモと人参、隠し味のコーヒーでコクと香ばしさをプラス。唐揚げ3つと素揚げの野菜が「護衛艦いなづまカレー」の特徴です。
風の時計
福山カレーライス平均予算(1人) 1,500円
牛すじ・すね肉・たっぷり玉ねぎをはじめとする国産素材を形がなくなるまで煮込んだオリジナルカレーが人気です!
豚骨カレー MECHA
大阪市カレーライス平均予算(1人) 1,100円
4.50
甘口でもカレーのピリ辛感は感じられる美味しいカレーでした。 本格的なカレーが食べたいお子様にもオススメです。 牛すじもたっぷり入っていて最高でした!
ntk__8787
豚骨スープから作るカレーはラーメン店ならでは。辛さの中に豚骨の旨味が抜群。
らんちょすキッチン ニトリモール枚方店
枚方カレーライス平均予算(1人) 900円
買い物に行ったときに買いました! 味は濃く、メニューも多かったです。 お店もお洒落でとっても美味しかったです♪
SYURA
カレーハウスCoCo壱番屋 枚方東香里店
枚方カレーライス平均予算(1人) 1,000円
4.60
安定の味!!! CoCo壱番屋(ココイチ)枚方東香里店へ行きました♪ 店内は、清潔感もあり、店員さんの対応も元気で良く、居心地の良さGoodでした!!! 私は関西地域限定の「牛筋煮込みカレー」(辛さ普通・ごはん400g)に、「パリパリチキン」「チーズ」のトッピングを注文!!! ソース・量・辛さ・甘さ・トッピングは自由に選べました。 ちなみに、CoCo壱番屋(ココイチ)の「辛さ普通」は少し辛めなので、初めての方は「1甘」などにするのがベストかと思います。 標準の300gのごはんの量を200gにすると約50円引き!!! ごはん400gを注文した私が言うのもあれですが…(笑)、 ごはんの量は「普通」が300gで、200gに減量すると約50円引きになるので、あまりたくさん食べれないという方は200gに減量することをおすすめします。 注文から待つこと約5分ほどで、頼んだカレーが、いよいよ席まで運ばれてきました。 「牛筋煮込みカレー」辛さ普通・ごはん400g+トッピング「パリパリチキン」「チーズ」。 口の中で溶けるくらい柔らかい牛すじ!!! そしてテーブルの上には、福神漬け・ソースなども充実。 「牛筋煮込みカレー」辛さ普通・ごはん400g+トッピング「パリパリチキン」「チーズ」は少し辛みがありますが溶けたチーズが辛さを和らげていて、なんとも言えない癖になる美味しさでした!!! やっぱココイチは、安定の味でした。 さらによく見てみると、お子様メニューやサイドメニューも超充実してるようです。 ココイチって、辛いカレーしかないのでは?と思ってらっしゃる方も多いかもしれませんが、辛い物が苦手な女性はもちろん、お子様も食べれるお子様メニューも充実している上、サイドメニューなどもかなり充実しているので雰囲気や居心地もGoodで、家族での来店にもオススメ!!! あと「牛筋煮込みカレー」は関西限定なので、遠方の方は関西へ出張など来られた際、ぜひ「牛筋煮込みカレー」を!!! カウンター席には自由に使える充電用コンセントあり◎ そして、帰り際に気づいてしまったのですが…(汗)、 カウンター席の壁には等間隔に充電用コンセントも設置されており、お客さんへの配慮も最高のお店だと感じました。
Curry Buzz!!(カリーバズ)
日本の家庭的なカレーをベースにしたカレーライスを提供しています。