検索結果0件中
1~10件目
1
天神堂(てんじんどう)
酒田スープカレー平均予算(1人) 1,700円
5.00
1件
地元の農家の野菜を使ったカレーです! 野菜も美味しいです 店内もオシャレで居心地が最高です! 休日限定のお店で、予約必須です
謎机
当店のスープカレーは、山形県庄内の自然をテーマに「陸」「海」「空」と3種類のメニューで構成しています。陸は庄内豚や山形牛を使ったハンバーグをメインとしたスープカレー。海は庄内浜で水揚げされる新鮮な魚介類を使用したスープカレー。空は山形地鶏をはじめとする鶏肉や最上鴨などを使用したスープカレー。さらにお野菜は県内各地の農家さんから旬のものを取り寄せて使用し、ライスにはスープカレーに相性抜群の庄内産「雪若丸」を合わせます!
2
CURRY BAR INDIE(カリー バー インディ)
酒田スパイスカレー平均予算(1人) 1,000円
こちらのカレーはスパイスカレーです こだわりのあるスパイスカレーで、とても美味しいです! 県外からも多くのお客さんが来るそうです! 外からもカレーのいい匂いが食欲をそそられます
ライブハウス酒田hope隣で毎週金曜日に営業中。14席のみの小さなお店ですが美味しいカレーとグッドミュージックでお待ちしております!
3
焼肉みよし
米沢カレーライス平均予算(1人) 950円
肉屋さんカレーを食べた事無かったので初挑戦 正直めっちゃくちゃ美味かったです! カレーにハマり、今では締めのカレーにしてます
米沢牛エキスがたっぷり入った自慢の締めメシです!うちは冷麺はありません。グループの注文率は70%を越えます!カレー屋さんみたいになる時間もあります♪飲んだ後、焼肉の後にウマスギルカレーですよ~。
4
Bay&Leaf 横浜
横浜薬膳カレー平均予算(1人) 1,200円
横浜でカレーと言ったらここです。私はあまりリピートすることはないのですが、ここはリピートしています。とても美味しくスパイスの香りがたまりません。アラカルトも美味しく、こちらで出会った貴腐サラミはお取り寄せして自宅でも楽しんでいます。テイクアウトもできるので、行く時は必ず自宅にも買って帰ります。
るるる
カレーの名店「デリー」で修業を積んだ店主が作り出す、至極の「カシミールカレー」ホールスパイスをふんだんに使用した、当店オリジナル「薬膳ボンベイ」その他様々なメニューをご用意しております。ぜひご賞味ください!!
5
ラーメン&カレー専門店 太源
横浜カレーラーメン平均予算(1人) 1,000円
カレーラーメンにするか、カレーライスにするかで迷うお店。なぜならどちらも美味しいから! 今回はカレーライスをいただきました。 黄色い街中華らしいカレーはサラサラしていますが、思ったよりガツンとスパイシー!赤い福神漬けもいいアクセントになっています。 常に満席で行列になるのも納得です! ごちそうさまでした。
うっちー
昭和四十八年創業。ぜひ食べに来てください。
6
SAVOY(サヴォイ)
神戸スパイスカレー平均予算(1人) 800円
レトロな三宮センター街の地下にあるジャズの流れる素敵なカレー屋さん。メニューは潔くビーフカレーとビールのみ。キャベツのサラダがついてきます。卓上にあるらっきょう、キュウリのピクルス、人参のピクルス、福神漬けは入れ放題。 カレーのご飯は量が選べます。ルーは野菜と牛肉がベースに16種類のスパイスがふんだんに使われています。辛すぎることはないですが、スパイシーな香りが後を引きます。
メニューは、ビーフカレーのみです。
7
Meat Factory Fuoco(ミート ファクトリー フォーコ)
広島市スープカレー平均予算(1人) 1,300円
流石お肉やさんのカレーです!ハンバーグが美味しかった!
だん
当店では、肉屋のスープカレーをコンセプトに、牛骨をベースにし鶏ガラと一緒にし白湯(バイタン)スープを取っております。そこに様々な野菜と昆布の出汁、フルーツ、ナッツ、試行錯誤を重ねた十種類のスパイスを調合したスパイスミックスでお作りしています。
8
SOUPCURRY MURA-CURRY-TA(スープカレー ムラカリータ)
大田区スープカレー平均予算(1人) 1,500円
ムラカリータさんでたっぷり野菜とチキンレッグカレーを頂いてきました。 16種類の野菜と記載がありどんなものだろうと頼んでみると想像の数倍盛られた野菜の量で驚きました。特に気になったのは舞茸天でした。カレーに合うのだろうかと口にしてみると舞茸の香りがスパイスと良い感じにマッチし、衣に染み込んだスープカレーとシャキシャキとした食感のお陰でこれ一品でご飯一杯食べれるくらい美味しかったです。チキンレッグもホロホロでしっかりジューシーで最高でした。近くに立ち寄った際は、必ず再訪したいと思います。
笹かま
20年前に札幌で初めてスープカレーを食べた時の感動を皆様とも共感したい!その想いから、生まれ育った蒲田にスープカレー専門店をオープンしたのが2021年。私たちのスープカレーに完成はありません。食べ続けてもらいたい。皆様を笑顔にしたい。スープカレーを日常の食べ物にして欲しい。だから、毎日進化し続けます。※月曜日は隔週でランチ営業しています。
9
職員食堂 けやき
新宿カレーライス平均予算(1人) 650円
新宿区役所の社員食堂ですが、どなたでも利用できます。ごろごろ野菜のポークカレーは、名前の通り大きくカットされたお野菜がごろごろ入った懐かしいお味のカレーです。辛さはマイルドです。ごはんも白米か玄米を選べて、量も選べます。普通盛りでもかなり多めなので、少食のかたは食べきれないかも。 赤い福神漬けもいい感じ。ちょっと区役所の職員さんの気持ちも味わえます。美味しかったです、ご馳走様でした!
はっちゃん
ごろごろ野菜のポークカレーがオススメです!
10
アジアンキッチン PAR(パール)
神戸カレーナン平均予算(1人) 1,100円
岡本駅近くにあるナン食べ放題のお店です。ランチとディナーどちらもやっていて、ほぼ毎日お店の前を通りますが、いつもお客様さんでいっぱいの印象です。5回ほど食べにきましたが、日替わりのカレーがあるので飽きなくて良いです。辛さも選べて、辛さなしにもできるので辛いのが苦手な方にもおすすめ。1000円ちょっとでカレー3種類+ドリンク+ナンかライス食べ放題なのでとてもお財布に優しいです。味もとても美味しくて、いつも2枚はおかわりしてしまいます。店員さんはインド人の方ですが、親切に接客してくださって優しいです。
さぁや
添加物、着色料、保存料、化学調味料、一切不使用。約100種類以上のオーガニックスパイスと新鮮な野菜を使用し身体にやさしいお料理を1つ1つ心を込めてお作りしています。