検索結果0件中
71~80件目
1
ぶらくり丁カレー BiBo
和歌山市カレーライス平均予算(1人) 800円
4.40
2件
カウンター席が多くて奥にテーブル席があり 店内は、とても綺麗でした。 僕が食べたカレーは、当店人気のチーズ焼きカレー。 ルウは中辛を頼んだのですが少しピリ辛で丁度良かったです! 上に乗っているチーズは、そこまで重たくなく あっさりとしたチーズでした。 ラスクのような物も乗っていて それが凄く美味しかったです! ※チーズ焼きカレーを頼んだ際は、お皿の熱さにお気を付け下さい!
SYURA
ぶらくり丁アーケード内で営業中♪辛さやトッピングも自由に選べます!
2
采女食堂(うねめしょくどう)
四日市カレーライス平均予算(1人) 700円
1件
カツカレーを食べました。見た目は、おうちカレーのような感じ。 実際に食べてみると、おうちカレーとは違って深みもあり、こだわって作られたカレーというのを感じました。 美味しかったです。男性にも女性にも食べやすいカレーだと思いました! 食べている時は全く辛いと思わなかったですが、食べ終わった後に口の中が少し辛くなってくる、なんとも不思議なカレーでした! 朝10:30頃に行ったのでまだお客さんは居ませんでしたが、私が帰る時には常連さんらしきご年配の方などが入ってきていて、近所の方にも人気のお店なんだなと感じました。 常連さんが多いイメージではありましたが、初めての人でも1人で入りやすい雰囲気で、店員さんも優しく、また行きたいと思えるお店でした。 お店の場所は工場地帯(?)にあり、大通り沿いにあるお店なので車が無いとアクセスしづらいかもしれません。 駐車場めちゃくちゃ広くて停めやすかったです!
☆みえぞん☆
3
CoCo壱番屋 JR本八幡駅北口店
市川カレーライス平均予算(1人) 1,000円
「CoCo壱番屋」で、数量限定メニュー「バターチキンカレー」を食べてきました。生クリームとカシューナッツの濃厚なコクがあるカレーに、スパイス香るタンドリーチキンがごろごろ入っています。 さすがカレーチェーン店の代表格だけあって、本格カレー好きが満足できるスパイス感もありながら、クセを感じさせず、誰でも食べやすいだろう味に仕上がっていました。タンドリーチキンは骨なしなので、手を汚さず食べられます。
ランチバッグ滝
4
花茶屋
坂出カレーライス平均予算(1人) 0円
「ホテルルートイン坂出北インター」に宿泊し、翌朝8:30からバイキング形式による朝食☀🍳 バイキングの取り始めるスタート地点から揚げ物が多い印象ではありましたが、 私は揚げ物めっちゃ大好きなので大歓迎で、1つ1つ並んでいる商品を見ていってみると、オニオンリング発見❗️🤩 オニオンリングは時々モスバーガーで食べますが、モスバーガーのオニオンリングめっちゃ美味しいのですが少し高いから普段なかなか買わないので、つい取ってしまいました❗️ バイキング形式だったので、好きなものを取っていった先に、 なんと!!カレー発見!!💕 ここのカレーを食べれるチャンスは今日しかない!! カレーのルウが美味しそうですし、是非これは食べてみないと!!🍛 ・・・というわけで、 とりあえず小皿にカレーのルウだけ入れて味わうことに🎶 少しドロッとした濃厚なカレーで、すごく美味しかったです🥳 朝から最高すぎました🥰💓
R365
5
M NaNa Curry(エムナナカレー)
須賀川スパイスカレー平均予算(1人) 1,200円
4.30
祖母の家に遊びに行った時にしか行けないのが残念なくらいめちゃくちゃ美味しい!スパイスが効いているしエビもプリプリ!ライスがターメリックなのも嬉しい。
るるる
皆様がまた行きたくなるお店つぐりを目指します!
6
サニーサイド 枚方長尾店
枚方カレーパン平均予算(1人) 500円
緑に囲まれる中、ポツンと1つ大きく綺麗なスタバのような建物があるので、近くまで行けばすぐ分かると思います。 外観も非常に綺麗で清潔感があり、駐車場も広くて停めやすかったです。 私はカレーパンが大好きなので、カレーパンをテイクアウト注文。 少し時間が経ってから開けたので、熱々ではなくなってしまっていたのですが、なんと『少し冷めても激ウマなカレーパン』でした!! カレーパンは温かいからこそ美味しいのだと思ってましたが、ここのカレーパンは違ったので本当に感動しました。 パンの生地も柔らかすぎず、ちょうど良いサクサク&カリカリ具合いで、中はトロッとしたカレーで濃厚な味わい。そして角切りのような牛肉がたっぷり。 もう1つ買おうか迷うほど、癖になるくらい濃厚で美味しいカレーパンでした!! あと、このお店はテラス席ペットOKのようなので、テラス席で愛犬と一緒にモーニングかランチもしてみたいです。
カレー・パンダ
7
ぶるーひっぽ
名古屋カレーライス平均予算(1人) 950円
このサイトを見て、気になったので食べに行きました。 テーブル席が並ぶ広めの店内で、最近では珍しい全席喫煙OKの喫茶店。見た目は欧風カレーのようなルウで、給食のカレーを大人向けにアレンジされた感じだけど辛すぎない美味しいカレーでした! 私は中辛と辛口の間くらいが好きなので、ピリ辛ウィンナーのトッピングすることで丁度いい辛さを引き出すことに成功しました! アフターコーヒーも人気のお店らしいので、次回は食後のコーヒーも楽しみに行こうと思います。
鯱王(しゃちほこキング)
カレー好きな方もたまに食べるかな~という方も一度食べてみてほしいです! ランチはアフターコーヒーがお得に飲めます!
8
バーミヤン 松戸二十世紀ケ丘店
松戸カレーに関する上記以外のメニュー平均予算(1人) 900円
中華料理のファミレス「バーミヤン」で台湾フェアで「豚肉のカレービーフン」が出ていたので食べてきました。 具材たっぷりのビーフンで、見た目にはあまりカレー要素がありませんが、しっかりと香辛料が効いたカレー味。想像を超えて“カレーを楽しんだ”という満足感が得られました。爽やかなパクチーとカレー味のマリアージュも面白い取り合わせでした。 ちなみに「バーミヤン」にカレーのイメージはあまりありませんが、レギュラーメニューに「低アレルゲンキッズカレー」があります。いずれ子供とシェアして食べてみたいです。
9
みはらし茶屋
恵那カレーライス平均予算(1人) 1,400円
4.20
道の駅「おばあちゃん市 山岡」の食事処です。すぐ横に小里川ダムや巨大木製水車があり観光のついでに立ち寄りました。 人気の「おばあちゃんのダムカレー」は、山岡町特産の細寒天や、古代米や飛騨牛コロッケ・・・と、ここにしかない組み合わせ。どこか懐かしい優しい味です。
なごやん
基本は年中無休ですが年末年始は、12月29日~1月3日休業・2月に臨時休業があります。
10
ヨーロッパ軒 総本店
福井市カレーライス平均予算(1人) 1,200円
いくつかテーブル席があり、階段があったので2階席もある感じでした。 1階は壁に向いたカウンター席もありました。 カツカレーを注文し、カツは薄めでしたが柔らかく、カレーは欧風カレーで美味しかったです! カレーの料金は少し高めですが、また食べにきたいです。 ソースカツ丼も美味しそうでした!
ふっくん
すてきなムードと味をおたのしみ下さい。