検索結果0件中
1~10件目
1
カナディアン
高松カレーライス平均予算(1人) 1,200円
5.00
1件
喫茶店のような、昭和感あるレトロなお店です。 ご飯が、ほどよい辛さのドライカレー風のオムライスが珍しい!! デミカツピラフもボリュームがあるのに、ペロッと食べれてしまいます! 定番のカレーもあります。
ゆん
2
迦毘羅(かびら)
福井市カレーライス平均予算(1人) 900円
4.90
930円なのに、たっぷりチーズが入った絶品チーズカレー! ルウがドロドロの欧風チーズカレーで、お腹いっぱいになります◎ 福神漬けは掛け放題でミニサイズのポタージュスープまで付いていて、とにかく大満足でした。 気の利く優しいオーナーさんで、気持ち良く過ごせました。 常連客さんが多い印象です。 1人でお店に入れるタイプの人は特に満足できるお店だと感じました。 夜20:30からはバーに切り替わるようです。
コウヘイ
3
100時間カレー アル・プラザ城陽店
城陽黒カレー平均予算(1人) 999円
4.80
2件
フードコートの中にある100時間カレーを家族と食べてみました。 カレーに辛さを求める人は辛みスパイスを掛けて食べるのがオススメ! グレイビーボートにルーが入っていて その上にはトロトロしたチーズが乗っていて、めっちゃ美味しかったです。
SYURA
まろやかでコクのある野菜の旨みがたっぷり溶け込んだ、身体にも優しい健康カレーを、是非ご賞味ください。
4
Time is Curry シャポー市川店
市川カレーライス平均予算(1人) 1,200円
JR市川駅の駅ビル内にあるカレー専門店。行列ができていることも多く、周囲のお店と比べても人気ぶりがうかがえます。比較的、女性の姿が目立ちます。 公式のオススメナンバーワンは「くずし粗挽きハンバーグカレー」。今回はオムレツを加えた「オムレツくずし粗挽きハンバーグカレー」を注文してみました。 ごはんの上にはオムレツとハンバーグが乗っていて、別皿に入ったカレーをかけて食べます。 カレーはスープ状でスパイシー。本格的な味わいです。粗挽きハンバーグはスプーンで簡単に崩せる柔らかさ。、ハンバーグとオムレツ・ご飯がしっかり混ざった一体感のあるカレーが楽しめます。
ランチバッグ滝
5
ピッコロ 京阪守口店
守口カレーライス平均予算(1人) 900円
4.70
僕の誕生日の日にカレーが食べたくなり ピッコロカレーを食べに行きました。 カツの衣はサクサクでルーは少し辛く、とても美味しかったです。 そしてルーの種類ではドロドロとサラサラがあり お肉も入っていて、とても美味しかったです!
40余年前、大阪は梅田に誕生した地下街の一画に洒落た造りのカレー専門店がオープンしました。 その名も「ピッコロ」。梅田界隈の草分け的専門店ピッコロのカレーは大阪の名物カレーとして有名になり、今や誰もが知っている梅田の行列のできる店としてお馴染みです。 Lマガジン等の雑誌で「キングオブカリー」と紹介され、益々ファンを増やしている昨今です。
6
モーニングトマト
福井市カレーライス平均予算(1人) 1,100円
4.65
宿泊してた福井のホテルフジタから福井駅までの間に、パスタも美味しいカレー屋さん?(モーニングトマト)があることを知り、行きました。 「特選若狭牛とキノコのカレー」と「カルボナーラ」を注文しました! カレーは、アタシが今までに食べたカレーの中でダントツに優しい味わいですごく美味しかったです。 カルボナーラは重たくなく、美味しかったのでペロッと食べ切ってしまいました。
イケメン王子
モーニングトマトのカレーは、『頑固一徹』手作り主義です。20種類のスパイスを巧みに使い、丁寧に仕上げてあります。ターメリック、ナツメグ、カルダモン、ココアなどなど…スパイスがかなでる味のハーモニーを存分にお楽しみ下さい。
7
KIZUNA Café(キズナ カフェ)
奈良市カレーライス平均予算(1人) 1,100円
4.60
外観は中華料理屋っぽいですが、多分カレーに本気の洋食屋さんです。 外から見ると1人では入りづらそうな雰囲気のお店です。 ゴロゴロ野菜カレーは、食べた瞬間「農家直送!?」くらい新鮮な野菜で美味しすぎました! 野菜カレーなのに、サラダ付き!ベジタリアンには堪りません! カレー以外にも色々メニューあったので、辛いものが苦手な方も一緒に行けそうです。 とにかく野菜も美味しすぎるゴロゴロ野菜カレーでした!また行きたいです。
I♥奈良【せんとchan】
すべて食材にこだわったオリジナルカレーをお楽しみください。
8
カレーハウスCoCo壱番屋 枚方東香里店
枚方カレーライス平均予算(1人) 1,000円
安定の味!!! CoCo壱番屋(ココイチ)枚方東香里店へ行きました♪ 店内は、清潔感もあり、店員さんの対応も元気で良く、居心地の良さGoodでした!!! 私は関西地域限定の「牛筋煮込みカレー」(辛さ普通・ごはん400g)に、「パリパリチキン」「チーズ」のトッピングを注文!!! ソース・量・辛さ・甘さ・トッピングは自由に選べました。 ちなみに、CoCo壱番屋(ココイチ)の「辛さ普通」は少し辛めなので、初めての方は「1甘」などにするのがベストかと思います。 標準の300gのごはんの量を200gにすると約50円引き!!! ごはん400gを注文した私が言うのもあれですが…(笑)、 ごはんの量は「普通」が300gで、200gに減量すると約50円引きになるので、あまりたくさん食べれないという方は200gに減量することをおすすめします。 注文から待つこと約5分ほどで、頼んだカレーが、いよいよ席まで運ばれてきました。 「牛筋煮込みカレー」辛さ普通・ごはん400g+トッピング「パリパリチキン」「チーズ」。 口の中で溶けるくらい柔らかい牛すじ!!! そしてテーブルの上には、福神漬け・ソースなども充実。 「牛筋煮込みカレー」辛さ普通・ごはん400g+トッピング「パリパリチキン」「チーズ」は少し辛みがありますが溶けたチーズが辛さを和らげていて、なんとも言えない癖になる美味しさでした!!! やっぱココイチは、安定の味でした。 さらによく見てみると、お子様メニューやサイドメニューも超充実してるようです。 ココイチって、辛いカレーしかないのでは?と思ってらっしゃる方も多いかもしれませんが、辛い物が苦手な女性はもちろん、お子様も食べれるお子様メニューも充実している上、サイドメニューなどもかなり充実しているので雰囲気や居心地もGoodで、家族での来店にもオススメ!!! あと「牛筋煮込みカレー」は関西限定なので、遠方の方は関西へ出張など来られた際、ぜひ「牛筋煮込みカレー」を!!! カウンター席には自由に使える充電用コンセントあり◎ そして、帰り際に気づいてしまったのですが…(汗)、 カウンター席の壁には等間隔に充電用コンセントも設置されており、お客さんへの配慮も最高のお店だと感じました。
Curry Buzz!!(カリーバズ)
日本の家庭的なカレーをベースにしたカレーライスを提供しています。
9
文化屋カレー店 博多本店
福岡市カレーライス平均予算(1人) 1,000円
4.50
ボリュームたっぷりの濃厚な欧風カレーです。 カレーマニアじゃなくても、カレーといえばここ!って人、周りに多いです。
カリ太郎
当店のカレーは、ライスの量・辛さ・トッピングを自由に選べます♪
10
おもや
姫路スパイスカレー平均予算(1人) 750円
姫路市役所近くにあるカレー専門店。 スパイスが効いた美味しいカレーをいただけます。 トッピングも色々と選べて楽しいです♪ 土曜日は大盛り無料でお得! (まだやってるかな?)
まい
複雑な旨味が癖になる『ココにしか無い』カレー。辛めです。でも、旨辛です。