• 掲載1022店舗
  • 口コミ143
  • 写真7018

お知らせ

全国カレー専門グルメ情報「#本日のカレー」のお知らせ記事です。
クラウドファンディング開始のお知らせ

お知らせ

2024年9月4日

全国400店舗以上を掲載中のカレー口コミ情報「Dears, #本日のカレー」は、カレー屋オーナー専用の新サービス発足へ向け、クラウドファンディングを開始しました!

~レトルト商品化をカンタンに発注できる新事業の発足へ~

レトルトカレー商品・カレーのスパイス調味料など「カレーの商品化」をカンタンに発注できるシステムを開発し、多くのカレー屋のカレーを世に広めたい!!

【募集期間】
2024年9月4日(水)〜10月27日(日)


▼このプロジェクトで実現したいこと

2024年6月18日にオープンした全国カレー専門グルメ情報サイト「Dears, #本日のカレー」を活用して多くのカレー屋さんのカレーを世に広め、さらなる【カレー業界の盛り上げ】に加え、多くの方が『自店のカレーをレトルト商品化したいけど、なんだか難しそう…』等とお考えのカレー屋さんのカレー商品開発(レトルト・ふりかけ等)を【カレー商品化をカンタンに発注できるサービスサイト】を作りたいです。


▼プロジェクト立ち上げの背景

約3年かけて企画から構築を果たした全国カレー専門グルメ情報サイト「Dears, #本日のカレー」を運営する中で、多くのカレー屋さんのお役に立ちたいという想いと、『旅行や出張先で自宅から遠いカレー屋さんのカレーにハマったが、普段なかなか通えない…』等といった問題を解消すべく、色んなカレー屋さんのカレーをレトルト商品化することで、1人でも多くの方が好きなカレーを楽しむ機会を増やすことができる!という想いから、クラウドファンディングを検討し始めました。カレー業界を盛り上げるためにやりたいことはたくさんあり、本件についてクラウドファンディングの実施を決意しました。


▼スケジュール

ありがたいことに、全国カレー専門グルメ情報サイト「Dears, #本日のカレー」は非常に多くのメディアや有名媒体に取り上げて頂くことができ、これからという時に諦めたくない新事業として、【カレー商品化をカンタンに発注できるサービスサイト】を作りたいという想いから、現在カレー屋オーナー専用サイト「#本日のカレー for Owner」というサイトを企画しています。このサイトを【カレー商品化をカンタンに発注できるサービスサイト】としてスタートし、色んなカレー屋さんがレトルト商品開発を行う際のお手伝いをしたく考えており、勉強や知識向上のため、OEM製造工場等へ問い合わせをしていっております。

2022年8月 カレーマイスター取得
2024月6月 「Dears, #本日のカレー」オープン
2024年8月 掲載店300件突破・口コミ投稿50件突破
2024年8月 「#本日のカレー(ロゴ画像)」商標登録
2024年9月 「Dears, #本日のカレー」絞り込み検索機能リリース予定
2024年10月 クラウドファンディング終了
2024年11月 リターン開始
2024年11月 「#本日のカレー for Owner」公開予定

#本日のカレー for Owner


▼目標金額の使途および実施する内容

目標金額:200万円
支援金は、カレー商品化をカンタンに発注できるカレー屋オーナー専用サイト「#本日のカレー for Owner」(以下、本サイトといいます)の運用等(下記)に使用させて頂きます。

【1】~9/13(金) 本サイト企画 10万円
【2】9/17(火)~10/31(木) 本サイト作成 60万円
【3】11/1(金)~11/29(金) レトルト工場見学等に要する移動費 10万円
【4】11/1(金)~11/30(土) 本サイトPR宣伝 60万円
【5】9/11(水)~11/30(土) サーバー費用+システム運用費等 20万円
【6】クラウドファンディング手数料 40万円

※目標金額を超えた場合は【3】~【5】等のプロジェクト運営費に充てさせて頂きます。
※上述のとおり、ご支援が1件でも集まった場合、リターン(支援者様の掲載)は支援総額に関係なく全ての支援者様へ実行可能です。


▼最後に

様々な支援のプランをご用意しております。カレー業界を盛り上げたいと熱く願う方や、このプロジェクトがカレー業界を変えるかも!?と感じて下さった方は、是非ご支援をお願い致します。皆さまからのご支援を心よりお願い申し上げます。

※「#本日のカレー」(画像)は、弊社が所有している登録商標です。