検索結果0件中
21~30件目
小倉ベーカリー
流山カレーパン平均予算(1人) 300円
3.90
1件
町の小さなパン屋さん。東武鉄道野田線(東武アーバンパークライン)初石駅の近くです。「更に本気の俺のカレーぱん」を購入しました。 黄色く色づいた生地はしっかりした食感で食べ応えがあり、「更に本気」「俺の」を名乗るだけあり、最近流行しているふわもち路線のパンとは一線を画した独自のこだわりを感じました。 中のカレーは食べやすく、そう辛くないので子供も好みそうです。
ランチバッグ滝
本格的なパンからユニークなパンまで様々な種類を販売しております。中でも売りは流山コラボパン♪
JyosCarry&Whiskey(ジョーズカリー&ウィスキー)
新居浜カレーライス平均予算(1人) 1,000円
当店のカレーはしっかりダシ香るカレーとなっており、ほっこり家庭的な味になっています!家庭的とは言ってもそんな簡単に作れるような物ではありません。最高峰な家庭的な味なのです!これがカレーなのだと皆さんに知っていただきたいので是非ご賞味下さい!
カトマンドゥカリーPUJA 松坂屋高槻店
高槻カレーナン平均予算(1人) 1,100円
ゴトカリー
杉並スパイスカレー平均予算(1人) 1,200円
カレーショップ 山小屋
長野市カレーライス平均予算(1人) 1,100円
スパイスファクトリーあべべ
多治見スパイスカレー平均予算(1人) 1,100円
日本一暑い街、多治見のスパイスカレー屋です!幸せはスパイスから始まる。
硫黄山MOKMOKベース
川上郡カレーライス平均予算(1人) 500円
4.70
阿寒摩周国立公園内の観光名所、硫黄山の入り口にあるお土産屋さん。フードカウンターで注文した料理の店内飲食も可能です。今回は「チーズカレーパン」をテイクアウト注文。フライヤーで揚がっていくカレーパンを間近に見られ、気分もアガります。 パンの中にはたっぷりのチーズとカレー。チーズはモッツァレラ系で主張が強すぎず、しっかりとカレーがメインになったうえで、旨味が強化されています。 遠目に噴気孔を眺めつつ、一帯に硫黄の匂いが立ち込める中で食べていたので、他の地域で食べるカレーパンとは一線を画した独特な風味?が楽しめました。
カレーだしっ!
大田区カレーライス平均予算(1人) 1,000円
3.70
以前から気になっていたホリエモンプロデュースカレー店 今回和風だしのカツカレーをランチでいただきました。商品が出されるとびっくりするくらいの鰹節の香りが薫って来ました。カレーと合うのかなと口にしてみると強めの節感と若干のスパイシーさ、ほのかに感じるチキンの旨味という感じでした。個人的にはかなり癖の強いカレーと感じましたが、美味しく食べれました。カツもジューシーで美味しかったです。また近くに来たら今度は洋風だしカレーを試してみたいと思います。
笹かま
東京・池上の「おだしのカレーライス」専門店です!東京ではまだ珍しい「だしカレー」をぜひ。※ペットは椅子または膝の上に乗せるか、ドッグカートで一緒にお食事して頂けます。
Mercy,Mercy 彷徨うカレー
福山スパイスカレー平均予算(1人) 1,200円
ぜひ食べに来てください♪
YOKOSUKA SHELL(ヨコスカシェル)
横須賀カレーライス平均予算(1人) 1,500円
当店オリジナルカレーを提供しています。横須賀海軍カレープレートも楽しめます♪