検索結果0件中
51~60件目
采女食堂(うねめしょくどう)
四日市カレーライス平均予算(1人) 700円
4.40
1件
カツカレーを食べました。見た目は、おうちカレーのような感じ。 実際に食べてみると、おうちカレーとは違って深みもあり、こだわって作られたカレーというのを感じました。 美味しかったです。男性にも女性にも食べやすいカレーだと思いました! 食べている時は全く辛いと思わなかったですが、食べ終わった後に口の中が少し辛くなってくる、なんとも不思議なカレーでした! 朝10:30頃に行ったのでまだお客さんは居ませんでしたが、私が帰る時には常連さんらしきご年配の方などが入ってきていて、近所の方にも人気のお店なんだなと感じました。 常連さんが多いイメージではありましたが、初めての人でも1人で入りやすい雰囲気で、店員さんも優しく、また行きたいと思えるお店でした。 お店の場所は工場地帯(?)にあり、大通り沿いにあるお店なので車が無いとアクセスしづらいかもしれません。 駐車場めちゃくちゃ広くて停めやすかったです!
☆みえぞん☆
マンマキッチン curryとcafe
安来カレーライス平均予算(1人) 900円
店名もついているマンマカレーは、コリアンダー、ガラムマサラ、クミンなど、14種類のスパイスをブレンドしています。玉ねぎは旨味と甘みを引き出すために、3時間じっくり炒めています。ビーフなどの具材が溶け込んだマンマ自慢のカレーです。【morning】 8:30〜10:00【lunch】 10:00〜14:00【cafe】 8:30〜15:00
仔豚(こぶた)
呉カレーライス平均予算(1人) 1,000円
毎週金曜日は「仔豚カレーの日」カレーメニュー全品100円引きです!
CoCo壱番屋 JR本八幡駅北口店
市川カレーライス平均予算(1人) 1,000円
「CoCo壱番屋」で、数量限定メニュー「バターチキンカレー」を食べてきました。生クリームとカシューナッツの濃厚なコクがあるカレーに、スパイス香るタンドリーチキンがごろごろ入っています。 さすがカレーチェーン店の代表格だけあって、本格カレー好きが満足できるスパイス感もありながら、クセを感じさせず、誰でも食べやすいだろう味に仕上がっていました。タンドリーチキンは骨なしなので、手を汚さず食べられます。
ランチバッグ滝
はづ貴
河北郡カレーライス平均予算(1人) 1,300円
厳選された数十種類の野菜と果物をじっくり形が無くなるまで8時間煮込んだ母親秘伝のカレーです。
CoCo壱番屋 枚方宮之阪店
枚方カレーライス平均予算(1人) 900円
なか卯 宮之阪店
枚方カレーライス平均予算(1人) 700円
カレーショップ もくれん
下関カレーライス平均予算(1人) 800円
とろとろ牛すじが美味しい旨味たっぷりのこだわりカレーと熱々カレーうどんをお楽しみください!
花茶屋
坂出カレーライス平均予算(1人) 0円
「ホテルルートイン坂出北インター」に宿泊し、翌朝8:30からバイキング形式による朝食☀🍳 バイキングの取り始めるスタート地点から揚げ物が多い印象ではありましたが、 私は揚げ物めっちゃ大好きなので大歓迎で、1つ1つ並んでいる商品を見ていってみると、オニオンリング発見❗️🤩 オニオンリングは時々モスバーガーで食べますが、モスバーガーのオニオンリングめっちゃ美味しいのですが少し高いから普段なかなか買わないので、つい取ってしまいました❗️ バイキング形式だったので、好きなものを取っていった先に、 なんと!!カレー発見!!💕 ここのカレーを食べれるチャンスは今日しかない!! カレーのルウが美味しそうですし、是非これは食べてみないと!!🍛 ・・・というわけで、 とりあえず小皿にカレーのルウだけ入れて味わうことに🎶 少しドロッとした濃厚なカレーで、すごく美味しかったです🥳 朝から最高すぎました🥰💓
R365
CURRY TIME(カレータイム)
大津カレーライス平均予算(1人) 1,000円
牛ホホ肉と野菜ソムリエが厳選したお野菜とフルーツを数時間煮込みました。スパイスにもこだわっています。少し甘味のある、それでいてスパイシーなビーフカレーを是非ご賞味下さい!