検索結果0件中
61~70件目
カレー&バル 向日葵
広島市カレーライス平均予算(1人) 900円
米粉を使ったルーと10種類以上の野菜や果物をじっくり煮込んだ欧風カレー、塩麹や醤油、味噌を使った旨味のあるスパイスカレーのカレー屋です。舟入幸町で元気に営業中!
ぶらくり丁カレー BiBo
和歌山市カレーライス平均予算(1人) 800円
4.40
2件
カウンター席が多くて奥にテーブル席があり 店内は、とても綺麗でした。 僕が食べたカレーは、当店人気のチーズ焼きカレー。 ルウは中辛を頼んだのですが少しピリ辛で丁度良かったです! 上に乗っているチーズは、そこまで重たくなく あっさりとしたチーズでした。 ラスクのような物も乗っていて それが凄く美味しかったです! ※チーズ焼きカレーを頼んだ際は、お皿の熱さにお気を付け下さい!
SYURA
ぶらくり丁アーケード内で営業中♪辛さやトッピングも自由に選べます!
POT CURRY BULL-YA(ぽっとカレー・ブルヤ)
カレー味の麺も数種類あります!
CURRY&BAR GARIBER(カレー&バー ガリバー)
広島市カレーライス平均予算(1人) 1,100円
肉、野菜などは全て国産のみにこだわり、約20種のスパイスを調合して使います。一から出汁を取り、丹念に混ぜながら、弱火でじっくり煮込み、 ゆっくりと寝かして完成までに3日間かけて作る『こだわりのカレー』です。
Sun・Curry(サン・カレー)
店休日は月1程度あります。ルーのみやお弁当のお持ち帰り出来ます。
nico curry(ニコカレー)
広島市カレーライス平均予算(1人) 1,000円
ベースのカレーは添加物に頼る事なく作っています。コンセプトは【穏やかなカレー】1歳半のお子様も食べられていました。添加物シリコーンの無い国産米油使用。小麦粉不使用です。肉は宮崎県産の牛すじを使用しています。砂糖、ハチミツは不使用。塩は山口県産百姓庵様の塩田で作られた塩を使用。
ロイヤルホスト 羽田空港店
大田区カレーライス平均予算(1人) 1,500円
4.60
羽田空港第一ターミナルのマーケットプレイスにあるロイヤルホストに行きました。 まさか羽田空港にあるとは嬉しい驚きでした。 飛行機まで眺めてしまえるなんて楽しいことこの上ないスタイルでした。 大好きなカシミールビーフカレーは空港店でも手を抜かずとても美味しかったです。
パッポンカリー
職員食堂 けやき
新宿カレーライス平均予算(1人) 650円
5.00
1件
新宿区役所の社員食堂ですが、どなたでも利用できます。ごろごろ野菜のポークカレーは、名前の通り大きくカットされたお野菜がごろごろ入った懐かしいお味のカレーです。辛さはマイルドです。ごはんも白米か玄米を選べて、量も選べます。普通盛りでもかなり多めなので、少食のかたは食べきれないかも。 赤い福神漬けもいい感じ。ちょっと区役所の職員さんの気持ちも味わえます。美味しかったです、ご馳走様でした!
はっちゃん
ごろごろ野菜のポークカレーがオススメです!
文化屋カレー店 博多本店
福岡市カレーライス平均予算(1人) 1,000円
4.50
ボリュームたっぷりの濃厚な欧風カレーです。 カレーマニアじゃなくても、カレーといえばここ!って人、周りに多いです。
カリ太郎
当店のカレーは、ライスの量・辛さ・トッピングを自由に選べます♪
カレーだしっ!
大田区カレーライス平均予算(1人) 1,000円
3.70
以前から気になっていたホリエモンプロデュースカレー店 今回和風だしのカツカレーをランチでいただきました。商品が出されるとびっくりするくらいの鰹節の香りが薫って来ました。カレーと合うのかなと口にしてみると強めの節感と若干のスパイシーさ、ほのかに感じるチキンの旨味という感じでした。個人的にはかなり癖の強いカレーと感じましたが、美味しく食べれました。カツもジューシーで美味しかったです。また近くに来たら今度は洋風だしカレーを試してみたいと思います。
笹かま
東京・池上の「おだしのカレーライス」専門店です!東京ではまだ珍しい「だしカレー」をぜひ。※ペットは椅子または膝の上に乗せるか、ドッグカートで一緒にお食事して頂けます。