検索結果0件中
251~260件目
カキノキテラス
八王子カレーライス平均予算(1人) 1,700円
吉野家 松戸みのり台店
松戸スパイスカレー平均予算(1人) 700円
3.70
1件
スパイスとしてフェヌグリークが使われていたり、トマトの酸味が効いていたりもしますが、インドカレー専門店などで提供されるバターチキンカレーとは趣向の異なるメニューです。あくまでも“吉野家のカレーライス”をベースとして、エキゾチックなバターチキンカレー風の要素を取り入れたメニューという印象です。 従来の吉野家のカレーライスが好きであれば、“スパイスが効いた本格カレーはちょっと苦手”という人でも美味しく食べられると思います。チキンがたっぷり入っているのもうれしいポイントです。
ランチバッグ滝
※日曜、または、祝日の翌日が平日の場合は、翌日の1:00~4:00は、休業します。
これく亭
八王子スパイスカレー平均予算(1人) 1,300円
ジョナサン 本八幡店
市川スパイスカレー平均予算(1人) 1,000円
4.70
ジョナサンで開催されている「ジョナサン南国ダイニング」のフェアメニュー「南国の海風感じる海老とココナッツミルクの情熱レッドカレー」を食べてきました。 ココナッツミルクの香りと甘さに加え、スパイスが複雑な味わいを演出。後を引く辛さとスパイスの香りも心地いいです。 これまでに食べたファミレスのカレーの中では一番“本格”を感じさせるカレーで、驚きました。セットメニューの冷製枝豆ポタージュもよく合います。 本格カレーが好きな人にこそ、「ジョナサンへ行って、試してみてください」とおすすめしたいです。
焼肉ライク 新京成八柱駅店
松戸カレーライス平均予算(1人) 1,000円
3.90
一人焼肉の「焼肉ライク」で焼肉セットを注文した際、合わせて「ちょい足しカレー」を注文。 カレーの味はコク×まろやか系の“家庭のカレー”というイメージ。形のある具材は入っていませんが、焼肉をのせたご飯にかけて食べると最高の焼肉カレーを楽しめます。 17時までごはんおかわり無料なので、「焼肉ランチの締めにカレーライス」みたいな食べ方もありです。
カレー HAIJI
八王子スパイスカレー平均予算(1人) 1,100円
和風カレー専門店 がじゅまるの杜
八王子スパイスカレー平均予算(1人) 900円
揚州商人 松戸ニ十世紀ヶ丘店
松戸カレーラーメン平均予算(1人) 1,200円
4.80
中国ラーメン「揚州商人」でカレータンタンメンを注文しました。 カレーうどんのようなとろみのあるスープではなく、スープはシャバシャバ。見た目にカレーの要素はありません。あくまでもラーメンスープを基調として、風味づけにカレースパイスが使われているようです。 スープを口に入れた瞬間はそこまでカレー感がなく、普通の担々麺?というくらいなのですが、後味はスープカレーです。担々麺らしくシビ辛の要素もあり、食べ終えると舌がビリビリとしびれていました。 「カレーとラーメンの中間」ではなく、あくまでもラーメンとして完成された味わいなので、「カレーラーメン」というジャンルに抵抗のある人でも試す価値がある、意外な美味しさです。
ホールスパイスカレー青藍
杉並スパイスカレー平均予算(1人) 1,200円
LUCKNOWI FAMILY RESTAURANT(ラクナウィ ファミリーレストラン)
江戸川区カレーナン平均予算(1人) 1,300円
どなたでも安心してお食事をお楽しみいただけるよう、清潔で快適な環境作りを心がけています。 大切なひとときをゆったりとお過ごしいただける、温かなサービスをご提供いたします。皆様のお越しを心よりお待ちしております。