検索結果0件中
11~20件目
サニーサイド 枚方長尾店
枚方カレーパン平均予算(1人) 500円
4.30
1件
緑に囲まれる中、ポツンと1つ大きく綺麗なスタバのような建物があるので、近くまで行けばすぐ分かると思います。 外観も非常に綺麗で清潔感があり、駐車場も広くて停めやすかったです。 私はカレーパンが大好きなので、カレーパンをテイクアウト注文。 少し時間が経ってから開けたので、熱々ではなくなってしまっていたのですが、なんと『少し冷めても激ウマなカレーパン』でした!! カレーパンは温かいからこそ美味しいのだと思ってましたが、ここのカレーパンは違ったので本当に感動しました。 パンの生地も柔らかすぎず、ちょうど良いサクサク&カリカリ具合いで、中はトロッとしたカレーで濃厚な味わい。そして角切りのような牛肉がたっぷり。 もう1つ買おうか迷うほど、癖になるくらい濃厚で美味しいカレーパンでした!! あと、このお店はテラス席ペットOKのようなので、テラス席で愛犬と一緒にモーニングかランチもしてみたいです。
カレー・パンダ
ライオンカレー 千林店
大阪市カレーライス平均予算(1人) 1,000円
ガスト 枚方田口店
枚方カレーライス平均予算(1人) 1,000円
ちびた
枚方カレーライス平均予算(1人) 800円
なか卯 宮之阪店
枚方カレーライス平均予算(1人) 700円
吉野家 1号線枚方店
枚方スパイスカレー平均予算(1人) 700円
すき家 枚方中宮東之町店
船場カリー なんばCITY店
大阪市黒カレー平均予算(1人) 900円
吉象カレー
京都市カレーライス平均予算(1人) 550円
4.50
先日、京都駅周辺へ出掛けた帰りに、休憩用スペースのような場所で休んでいると、ちょうど目の前に大変興味深い【吉象カレー】というカレー屋さんを発見✨ まずはお店の外に書かれている張り紙を見て驚きました❗️ 最近ではカレーライス1杯1,000円が当たり前のような時代になってきているにもかかわらず、「吉象カレー390円」「カツカレー550円」の文字👀 破格としか言いようがない価格設定… これはもう食べるしかない!と思い、夕方の開店前だったのですが開店時間まで待ってから店内へ入り、カツカレーを注文しました🍛 目の前でカレーを作っている様子を伺うことができ、店内はカウンター席のみで決して広くはありませんでしたがリラックスできるような雰囲気の店内で、カツカレーが出来上がるのを待っている間、何も苦なく待ってられるような雰囲気のお店でした😉 【吉象カレー】さんは、1人で来られるお客さんやカップル等々、大変人気のカレー屋さんである印象を受けました👍 店内のメニューにも書いてありましたが、「吉象カレー390円」「カツカレー550円」という財布に優しすぎる価格ということもあり、量も少ないのかなぁ?と思いながら待っていると… ついにカツカレーが到着💕 「カツカレー550円」なのに量が少ないわけでもなく、普通の1人前の量あって、めちゃくちゃ感動しました🥹 そして、なんといっても、とにかくめちゃくちゃ美味しい!!🥰 ルーはサラサラとドロドロの中間で、ごはんも炊き立てで、カツも食べやすいサイズにカットされていて… 財布とお客に優しすぎて感動しました🥹 実際に食べてみて、【吉象カレー】さんが人気の理由やお店が続く理由も分かった気がします🙇 こりゃ毎日食べても飽きないカレーといった印象で、近所に住んでいたり勤務先が近い人の強い味方だと感じました🤩 店内は席数もそんなに多くなかったように感じましたが、京都駅からも徒歩5分ほどでアクセスも良く、開店後すぐに満席となり、次から次へとテイクアウトのお客さんも来られていました💫 知っていて損のないお店なので、京都駅周辺へ出掛けた際は、是非また食べに行きたいと思います🎉
R365
つるカレー
奈良市スパイスカレー平均予算(1人) 1,500円
席の予約は承っておりません。駐車場はありませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。靴を脱いでの入店となりますご注意ください。当店は、ワンオペ営業となります。混雑時はお待たせする事もあります。