検索結果0件中
1~10件目
ぶるーひっぽ
名古屋カレーライス平均予算(1人) 950円
4.30
1件
このサイトを見て、気になったので食べに行きました。 テーブル席が並ぶ広めの店内で、最近では珍しい全席喫煙OKの喫茶店。見た目は欧風カレーのようなルウで、給食のカレーを大人向けにアレンジされた感じだけど辛すぎない美味しいカレーでした! 私は中辛と辛口の間くらいが好きなので、ピリ辛ウィンナーのトッピングすることで丁度いい辛さを引き出すことに成功しました! アフターコーヒーも人気のお店らしいので、次回は食後のコーヒーも楽しみに行こうと思います。
鯱王(しゃちほこキング)
カレー好きな方もたまに食べるかな~という方も一度食べてみてほしいです! ランチはアフターコーヒーがお得に飲めます!
カレーハウスDON
鈴鹿カレーライス平均予算(1人) 900円
4.20
以前、ワンコと一緒にキッチンカーのグルメフェスに行った時に【カレーハウスDON】さんを見つけ、売り切れてしまう前に即購入しました🍛 キッチンカーのデザインや装飾が、他のキッチンカーよりも気合が入っていて目立っていたので、すぐに見つけれました🎶 いざ買おうとすると、店員さんも笑顔で、非常に気分が良かったです🌟 そしてカレーを受け取ると・・・ まず見た感じからして、もう美味しそう🤤💕 少しドロっとしたルウで、スパイスも効いており、味も濃い目でかなり美味しかったです‼️🍛 ただ、グルメフェスで容器の都合上なのか、全体的に量が少なかったです🥺 めちゃくちゃ美味しかったからこそ、もう少しボリュームがあれば、もっと満足できたと思いました❗ 三重にお店があるとの事なので、いずれ実店舗にも行って食べてみたいです🥰
R365
古民家カフェ 365nichi(365ニチ)
伊賀カレーライス平均予算(1人) 1,980円
3.90
三重の「古民家カフェ365ニチ」でスパイスキーマカレーを食べてきました💫️ スパイスカレーというよりは、本格的なキーマカレー🍛 中辛くらいの美味しいキーマカレーといった感じで、辛いカレーが苦手な方でも美味しく召し上げれると思います💕 このお店は、お米にこだわっておられる古民家カフェということもあり、カレーだけでなく米も非常に美味しかったです🥰 場所は、三重県伊賀市の自然豊かな場所にあり、店舗の駐車場は10台ほどあり、入口には興味のそそるものがたくさんありました❗ お子さんと一緒に来られる方にもオススメですので、休日を家族でゆっくり食事に♪といった方には最適だと思います👀 店前の木々などがしっかり整備されていて周辺には緑も多く、ゆっくりくつろげる雰囲気なので、お若い方からご年配の方まで年齢に関係なく楽しめると思います☘️ ただ料金は少し高めで税込1,980円でしたが、前菜も豪華すぎたので、妥当な金額だと思います🥹 1回のランチで2,000円は財布がピンチになるので、もう少し安ければ是非また行きたいと思いました🙇
土鍋ご飯が特徴のランチメニューをご用意。ハンバーグ、焼魚、月替わりのおかず、カレーの中からお選びいただけます。手作りケーキ、プリン、コーヒーなどのカフェメニューもぜひお召し上がりください。
ISHIBA CURRY MONSTERS(イシバカレーモンスターズ)
名古屋スープカレー平均予算(1人) 900円
大きな角煮や副菜がたっぷり付いてくるスープカレー。大満足出来ると思います!※お支払いは現金のみになります。
スープカレー 公園のとなり
名古屋スープカレー平均予算(1人) 1,300円
肉の杉本で仕入れた恵那鶏の鶏がら、国産豚骨とたっぷりの野菜を8時間煮込んだスープに玉ねぎとトマトを1時間程度炒めものに、独自で配合した数種類のスパイスで煮込んだスープです。野菜は市場で仕入れた旬の新鮮野菜を使用しています。
洋食とカフェ きいろのスプーン
名古屋オムカレー平均予算(1人) 1,100円
バター香るふわふわオムレツの甘みとカレーのスパイスがマッチ。
鯱市 錦通伏見店(しゃちいち にしきどおりふしみてん)
名古屋カレーうどん平均予算(1人) 1,200円
当店の職人が調合した数種類のスパイスと炒めタマネギなどを艶の出るまで大釜でじっくり炊き上げた特製ルゥは、コクと旨みや辛さを生み出しております。辛党のお客様には、一辛・二辛がオススメです。またお子様には薄口や玉子入りを推奨しております。
滝家(たきや)
名古屋カレーうどん平均予算(1人) 950円
もちもちとした太麺がちょっとスパイシーでキレのあるカレールゥとからみ合う滝家特製カレーうどん。当店自慢のカレーうどんをぜひご賞味下さい。
台湾まぜそばとカレーうどんのお店 つるりん
名古屋カレーうどん平均予算(1人) 1,100円
当店自慢のカレーうどんは、数種類のカレーを独自ブレンドし鰹と昆布の出汁であわせた深みあるスープで麺ともよく絡み絶妙なバランスです。〆は残ったスープにご飯、チーズを入れバーナーで炙りチーズリゾット風がオススメです!
【テイクアウト専門】焼きカリーパン 咖喱日和
名古屋カレーパン平均予算(1人) 360円
本格的スパイスカレーをナンをイメージしたふわふわな生地で包んだ焼きカレーパンです。甘口から辛口のカレーパンがあり小さなお子様からパンチの効いた辛口が好きな大人の方にも満足して頂けるカレーパンです。是非一度お召し上がり下さい♪