検索結果0件中
31~40件目
カレー乃助
大田区カレーライス平均予算(1人) 980円
お肉がたっぷり入ったシンプルな見た目ながら満足度の高い濃厚でちょっと辛めの「肉ぶっこみカレーライス」がオススメです!
CoCo壱番屋 京田辺松井山手店
京田辺カレーライス平均予算(1人) 1,000円
そば太鼓亭 交野私部店
交野カレーそば平均予算(1人) 650円
お昼ご飯に!夜ご飯に!お持ち帰りができます。
カレーハウスCoCo壱番屋 枚方東香里店
枚方カレーライス平均予算(1人) 1,000円
4.60
1件
安定の味!!! CoCo壱番屋(ココイチ)枚方東香里店へ行きました♪ 店内は、清潔感もあり、店員さんの対応も元気で良く、居心地の良さGoodでした!!! 私は関西地域限定の「牛筋煮込みカレー」(辛さ普通・ごはん400g)に、「パリパリチキン」「チーズ」のトッピングを注文!!! ソース・量・辛さ・甘さ・トッピングは自由に選べました。 ちなみに、CoCo壱番屋(ココイチ)の「辛さ普通」は少し辛めなので、初めての方は「1甘」などにするのがベストかと思います。 標準の300gのごはんの量を200gにすると約50円引き!!! ごはん400gを注文した私が言うのもあれですが…(笑)、 ごはんの量は「普通」が300gで、200gに減量すると約50円引きになるので、あまりたくさん食べれないという方は200gに減量することをおすすめします。 注文から待つこと約5分ほどで、頼んだカレーが、いよいよ席まで運ばれてきました。 「牛筋煮込みカレー」辛さ普通・ごはん400g+トッピング「パリパリチキン」「チーズ」。 口の中で溶けるくらい柔らかい牛すじ!!! そしてテーブルの上には、福神漬け・ソースなども充実。 「牛筋煮込みカレー」辛さ普通・ごはん400g+トッピング「パリパリチキン」「チーズ」は少し辛みがありますが溶けたチーズが辛さを和らげていて、なんとも言えない癖になる美味しさでした!!! やっぱココイチは、安定の味でした。 さらによく見てみると、お子様メニューやサイドメニューも超充実してるようです。 ココイチって、辛いカレーしかないのでは?と思ってらっしゃる方も多いかもしれませんが、辛い物が苦手な女性はもちろん、お子様も食べれるお子様メニューも充実している上、サイドメニューなどもかなり充実しているので雰囲気や居心地もGoodで、家族での来店にもオススメ!!! あと「牛筋煮込みカレー」は関西限定なので、遠方の方は関西へ出張など来られた際、ぜひ「牛筋煮込みカレー」を!!! カウンター席には自由に使える充電用コンセントあり◎ そして、帰り際に気づいてしまったのですが…(汗)、 カウンター席の壁には等間隔に充電用コンセントも設置されており、お客さんへの配慮も最高のお店だと感じました。
Curry Buzz!!(カリーバズ)
日本の家庭的なカレーをベースにしたカレーライスを提供しています。
il passo(イルパッソ)
下関カレーライス平均予算(1人) 1,500円
イルパッソのカレーは、水を使わずに玉葱とセロリのバランスだけの『野菜を食べるカレー』黒毛和牛でコクをしっかり出しています。
チャンピオンカレー 県庁前店
金沢カレーライス平均予算(1人) 900円
チャトニ・カレー店
那覇スパイスカレー平均予算(1人) 850円
4.70
私が行ったのは20:00頃だったので、念のため、数日前と当日行く直前に電話で確認してから向かいました。 沖縄では、HPやSNSで「夜まで営業中!」と書かれていても、実際は夜に行ってみると閉まっていたり…といった印象があり心配でしたが、このお店は営業されていて安心しました♪ 場所は少しわかりづらい所にありますが、Googleマップを見ながら行けば余裕で辿り着けました。 提携されている駐車場があるかは分かりませんので徒歩がオススメですが、1軒だけポツンと明かりが付いているので近くまで行けば、すぐ分かると思います。 1階には、カレー好きには堪らない看板やメニューで、最強の誘惑がズラリと並んでいて、お店は2階です。 オーナーさんは、すごく丁寧で親切な方で優しく対応して下さり、沖縄の夜のカレーを心から楽しめました! 店内もオシャレで清潔感あってピカピカで、気持ち良く過ごせました。 カレーもお酒もメニュー豊富で、すごく迷った末、トンカツ・エビフライ・メンチカツが乗っている「Mixフライカレー」を注文しました。 お店がバーのような雰囲気があり、雰囲気につられて「ビール」も注文ちゃいました(笑) そして、「Mixフライカレー」が来たので食べてみたところ、最初の1~2口目くらいまでは、そこまで辛い印象はなかったのですが、食べていくうちに口の中どんどん辛くなってきました。 めちゃくちゃ辛いのに、最後まで食べたくなるカレーでした!辛いのが好きな方は、かなりハマると思います! トンカツ・エビフライ・メンチカツはサクサクで、すごく贅沢な気分まで味わえました。 テーブルの上には激辛ソースや調味料が置いてるので、お好みで調整できる感じでした。 あと、メニューに「島豆腐カレー」もあったので、ダイエット中の方や、女性も楽しめるのではないかと思います。 このお店は是非また来たいです!那覇を散策する際は是非また来ます。
乾杯カリー!
15種類の辛味スパイスと4種類のフルーツで甘味を出してこだわりのスパイスカレーを仕込んでおります。同じスパイスでも体調や気候によって、スパイスの感じ方が変わり汗が出るほどピリッとする日もあれば、寒くて暖かく感じる日もあるスパイスカレーはご飯が進みます。皆さんにも是非食べてほしいです!
采女食堂(うねめしょくどう)
四日市カレーライス平均予算(1人) 700円
4.40
カツカレーを食べました。見た目は、おうちカレーのような感じ。 実際に食べてみると、おうちカレーとは違って深みもあり、こだわって作られたカレーというのを感じました。 美味しかったです。男性にも女性にも食べやすいカレーだと思いました! 食べている時は全く辛いと思わなかったですが、食べ終わった後に口の中が少し辛くなってくる、なんとも不思議なカレーでした! 朝10:30頃に行ったのでまだお客さんは居ませんでしたが、私が帰る時には常連さんらしきご年配の方などが入ってきていて、近所の方にも人気のお店なんだなと感じました。 常連さんが多いイメージではありましたが、初めての人でも1人で入りやすい雰囲気で、店員さんも優しく、また行きたいと思えるお店でした。 お店の場所は工場地帯(?)にあり、大通り沿いにあるお店なので車が無いとアクセスしづらいかもしれません。 駐車場めちゃくちゃ広くて停めやすかったです!
☆みえぞん☆
マンマキッチン curryとcafe
安来カレーライス平均予算(1人) 900円
店名もついているマンマカレーは、コリアンダー、ガラムマサラ、クミンなど、14種類のスパイスをブレンドしています。玉ねぎは旨味と甘みを引き出すために、3時間じっくり炒めています。ビーフなどの具材が溶け込んだマンマ自慢のカレーです。【morning】 8:30〜10:00【lunch】 10:00〜14:00【cafe】 8:30〜15:00
門真運転免許試験場食堂
門真カレーライス平均予算(1人) 700円
4.20
カレーはドロっとしていて少しピリカラなカレーでした! とてもお腹がすいていたのでがっついてしまいました! お腹が空いているときにはぴったしのカレーだと思います! 温玉が入っていたのですが個人的にはない方が美味しいと思います!
ibucurry
元気みなぎるモリモリカレーで、さぁ午後もひと頑張り!