検索結果0件中
11~20件目
mimitab(ミミタブ)
那覇スパイスカレー平均予算(1人) 1,200円
県産の野菜をたっぷり使用し、ほんの少しスパイスを効かせた日々のごはんやスパイスカレーを作っています。スパイス=辛いではなく、風味や香り付けにスパイスを使用することにより化学調味料を使用しなくても旨みがたっぷり。優しくスパイスを効かせたお菓子やドリンクもあります♪
咖喱遊戯(かれーゆうぎ)
那覇スパイスカレー平均予算(1人) 1,500円
約2週間で2種類のカレーを変更しております。営業日はインスタグラムを確認してください。
ヤマナカリー 別邸
那覇スパイスカレー平均予算(1人) 1,000円
オリジナルのカレーばかり作ってます。テイクアウトできます!
SPICE CURRY GOKARNA(スパイスカレー ゴカルナ)
テイクアウト&Uberできます!※不定休となります。店舗のお休みはお電話・SNS等でご確認下さい!
BAJO(バホ)
那覇キーマカレー平均予算(1人) 500円
お酒を楽しみながら食べるおつまみカレーです。ぜひ食べに来て下さい!
ヒロカリー
那覇スパイスカレー平均予算(1人) 1,300円
オーダーを頂いてから提供まで、お時間をいただいております。何卒、ご理解の程よろしくお願いします!
ロイヤルベーカリーショップ 那覇空港店
那覇カレーパン平均予算(1人) 500円
3.50
1件
今回は那覇空港でブラり旅。そんな中、空港2階で美味しそうなカレーパン(「鹿児島県産 黒豚カレーパン」と「佐賀牛カレーパン」)を発見したので、「鹿児島県産 黒豚カレーパン」をテイクアウト購入しました。 味はしっかりしていて肉もゴロゴロ入っていました。 味はよくある普通のカレーで、どちらかというとお肉で勝負してる感じでした。 袋は大きめですが開けてみるとカレーパン自体はあまり大きくなく1個420円は少し高く感じましたが、那覇空港内にあり立地も良いので、沖縄発の便で帰る旅行者さんは朝食などにも良いと思います。 空港内の店舗ということを考えれば…あと少しパンが大きくて1個300~350円くらいなら、2個買っちゃうかも。
乾杯カリー!
食堂 ハッチ
那覇カレーライス平均予算(1人) 300円
4.80
那覇でカレーを食べたくて、先日「食堂ハッチ」へ行ってみました! 外から見ると「串カツ こぱん」と書いてあり不安になりましたが、近くまで行って見てみると「食堂ハッチ」の看板が立てられていてホッとしました♪ 店内に入り、食堂ハッチ名物(?)のカレーと、トッピングで唐揚げを注文しました。 あまりの安さに、量が少ないのかな…?と心配していましたが、なんと【300円】なのに普通の大人1人前の並盛カレーが来て、感動しました! そして見た目もかなり美味しそう。 カレーのルーを食べた瞬間、奥深いコクと、パセリの風味がブワッと口に広がり、すごく美味しかったです。 私が行った時は、ちょうど昼時だったこともあり、近くで作業されていたであろう建設関係のお客様が多く入ってこられていましたが、食堂ハッチのカレーは辛さもなく食べやすいので、女性にも人気がありそうだなと感じました。 食べ終えた後しっかり満腹感もありましたが、次回は【400円】の大盛カレーライスに挑戦したいです。 見たところ、駐車場が無いので近くのコインパーキングに停めなければいけないと思いますが、そもそもカレーが破格な上に美味しいので駐車場代を払ってでも食べる価値があると思います。 店員さんの対応も明るく丁寧で気持ち良かったです。
当店では、手作りでカレーを作っているため、リーズナブルな価格で提供中です!少しピリッと辛いカレーは多くの方を魅了しており、ランチタイムになると多くのお客様が当店のカレーを堪能しております。 おなかが空いた時に最適なハッチのカレーを食べてみませんか?ご来店お待ちしております。
SPICE CURRY PALMYRA(スパイスカレー パルミラ)
沖縄市スパイスカレー平均予算(1人) 1,200円
スパイスカレーパルミラは化学調味料は使用せず、発酵食品を中心に、油、塩分控えめの身体に優しいカレー作りを心がけています。食材はできる限り沖縄県産無農薬野菜、または国産のものを使用しています。
クンセイカレー部
沖縄市スパイスカレー平均予算(1人) 1,300円
予約してからの来店をオススメします。
( 11~20件目を表示中 )